今回の旅行ですが、総集編には、書きにくいこともありまして、総集編は総集編として読んでいただき、ちょっとした裏舞台は、この余談を読んでいただけれと思います。
まーーー旅行って、いい事ばかりじゃないからね。
さて、実はホテルのトラブルなんですが、今回は、ルックJTBのネットで申し込んだ激安ツアーです。現在、東京ーハワイのサーチャージ(燃料代?)は、32,000円と、無茶苦茶高いです。
この代金に、値引きはありません。
となると、79,800円のツアーで32,000円のサーチャージだと、実際のツアー代金は、たったの47,800円なのよね・・・・
これで、3泊5日でしょ・・・・・・
ありえない安さ・・・・・
航空会社とホテルと旅行代理店(JTB)と、どんな分配なのか?聞いてみたいですね。
なので、飛行機も、ホテルも全く期待していなかった・・・・・
まあ・・・飛行機は、ハワイアン航空で、ANAやJALと比べると、いくらか見劣りはしますけど、普通です。
ただ、機内食は、ちょっと物足りないかな・・・・
でも、まあ範疇です。
それで、問題はホテルにありまして、到着して、チェックイン。
ツインの部屋に通されて・・・・・
部屋に入ると、道路を通る車の音がやたらうるさい・・・・
これじゃ、寝られるのかあ・ちょっと不安。
ならば、部屋を替えてもらおう・・・でまあ、替えるんだったら、せっかくの旅行ですんでダブルの部屋になりませんか?とフロントに交渉。
3日で9,000円ぐらい高くなるけど、パーシャルオーシャンビューの部屋ならOKとの事で、替えた部屋に入ってみると、エレベーターの隣の部屋。
着いたとたん。ゴォォォォォーーー!!!!!って、エレベーター3機の動く音がうるさい!
こりゃ、とんでもない。
こんな部屋は、タダでもごめんだね!
従業員は、この部屋がうるさいの知ってるだろうに!
って、なんかがっかりしながら、再度フロントに・・・・
そして、8階の部屋で、なんとか落ち着きました。
そんで、まあ、すでに夜10時。
時差ボケもあるんで、早く寝たいんで、うだうだしながが風呂に入り・・・・
私の時は大丈夫だったけど、女房が入ろうとしたら・・・・・
お湯が出ない・・・・
なんじゃこりゃ?
ホテルでお湯が出ないなんてありえない・・・・
早速フロントへ電話・・・・
ジャパニーズプリーズと云ったら、アイキャンノットジャパニーズと云われてしまった。
自信は無いが、私の片言の英語で、風呂のシャワーが水しかでないので、どうにかして欲しい・・・・と伝えたのよ・・・・・
そんで、10分待って
20分待って・・・・
30分待って・・・・
結局、無視された・・・・・
そこで、とうとう女房殿が怒り炸裂!
フロントへ怒鳴り込み!
しかも、その時に、日本語を話せるスタッフはいないのか?と聞いても、取り合ってくれない・・・・
事情を聞くと、このホテルは、2つの建物があって、1つの建物の方が全館ボイラー故障で、どの部屋もお湯が出なくなったそうです・・・・
あ・り・え・な・い・・・・・
そこで、もう一つの建物の部屋の鍵を預かって、そっちの建物の部屋でシャワーを浴びました・・・
そんで、自分達の部屋に戻ってくる途中にフロントを通ると、日本語を話せるスタッフがいて・・・・
なんだ、いたんだ・・・・・・
取り合うのが面倒なので、出てこなかったようです。
全部、終ったのは夜中の1時。
まったく、参ったわ・・・・・
誠意の無いホテルの対応に怒りもありますが、がっかりでした・・・・・
激安のホテルって、気をつけないとね・・・・
お金があったら、やっぱりヒルトンとかシェラトンとかの一流ホテルの方が、安心だよ〜〜
●ツイッター事件
2日目の話なんだけど、PCを持って行っていたので、LANで繋いでツイッターやfacwbookなんかを少々楽しんでいた・・・・
時間が夜中の1時ごろになって、そろそろ寝るか・・・・・
なんて思ってたら、友人(ギター仲間)の中澤さんのツイートにコレだよ・・・・・・
「みんな今までありがとう。ちっぽけな人生だったけど幸せでした。さようなら・・・・・」
これ見て、驚いた・・・・
これは、ヤバイ!
とりあえず、ツイッターの返信には
「なんだか心配だけど、どうしたのよ?思いつめる様な事があるのなら、なんでも云ってくれ」と、返信しておいた・・・・
それから、あわてた・・・・・・
そして、今まで電源を入れてなかったiphoneから、中澤さんにスグ電話・・・・・
「間に合ってくれ・・・・」
「オレの電話に出てくれ!」
と、祈る様に気持だった・・・・
ところが、何か?iphoneには、設定が必要なのか?電話が出来ない・・・・
参った・・・どうしたらい?????
幸い、女房殿のdocomoの携帯にも、中澤さんの携帯が記憶されていて、それで電話だ・・・・・
何度かコールして・・・・・
「はい、中澤です・・・・・」
あぁ・・・・良かった・・・間に合った・・・・・
「一体、どうしたんよ!ツイッター見たよ・・・」
と、声をかけた・・・・・
「あのー、あれですね。実は健康診断の結果が悪かったのでちょっと凹んだだけです。心配いりません・・・・」との事!
くそぉぉぉぉぉぉぉぉ・・・・!!!!!!
くそぉぉぉぉぉぉぉぉ・・・・!!!!!!
こんなに心配させやがって!
そんなぐらいで、驚かせるなよ!
マジで心配したぜ!
たかだた健康診断の結果が悪いぐらいで、ブラックジョークは無いぜ・・・・・!
まーーー人騒がせな人でした。
●飛行時間と出発時間
羽田発のハワイアン航空の出発時間は夜中の11時55分。
飛行時間は6時間15分だったので、日本時間で約朝の6時にハワイに着くわけね。
って事は、ほとんど寝ていけば時差を気にせず、遊べるかも?なんておもったらとんでもない・・・・
食事で2回起こされるし、入国カードや税関カードも書かなくてならない。寝られるのは、せいぜい半分だな・・・・
でも、行きはまだいい・・・・
たった6時間15分だもの・・・・
ところが、帰りは飛行時間が約10時間。
なんで、4時間も長いのか?これは、わからない・・・・
気流の関係とか云うけど、遠まわりの空路なのかもしれない・・・
ホノルルの出発は夕方5時25分。
それから10時間乗ってるわけさ・・・
到着は、ハワイ時間で夜中の3時25分。
でも、日本はまだ夜の10時過ぎ。
これがつらいんだな・・・・・
行きの時差は、まだいいさ・・・
帰りの時差がつらいわ・・・・
しかも、エコノミー10時間は、ハッキリ言ってしんどい・・・
行きはよいよい、帰りは怖い・・・・なんだな・・・・
羽田は便利とは言いながらも、時差の都合を考えるとハワイは成田に軍配があると思う。(もちろん私見)
ANAやJALの成田発だと、帰りはホノルルを朝の10時頃だから最終日は朝食食べたら、すぐに空港に向わなくてはならないんで、ちょっと損した気がするけど、日本に着くのは夕方5時ごろなんで、後が楽だわ・・・・
次回は、やっぱり成田発着のANAかJALを選ぶと思う。
●オプション
今回は、3日間共にオプションツアーを入れてみました。
初日は、アリイカイ号のサンセットクルーズ。
昨年の、ナバテック号と比べて、半分のお値段です。
日本人客は、あまりいませんでしたが、日本語を話せるスタッフが2人いたので安心。
料理は、まあ食べるだけで、決して満足の味ではありませんでしたが、無茶苦茶楽しかったです。
それから、船に乗るときに、窓際のVIP席が1人12ドルですが、いかがしましょうか?と、聞かれたんだけどパス。
これは正解です。
サンセットは、窓からばっちり見れるし、デッキに上がれば問題ありません。しかも、踊りは中央通路でやりますんで、VIPなのは、中央の席だと思うな・・・
なので、窓際にしない方がよいです。
それにしてもこのサンセットクルーズは、絶対おススメ・・・・
たぶん、次回もこのサンセットに参加すると思います。
もう、踊っちゃいましょう〜〜
2日目は、マジックショー
これは、もう4度目なので、ネタは解っているのですが、タネが謎なんですよ・・・・・
毎回、タネを暴いてやるぜ・・・・とか、思うんだけど、解らない・・・・
人が瞬間移動したりとかは、まだ解らないけど、ヘリコプターが出てきちゃったり、車が消えちゃったりとかが、スンゴイのよ・・・
まだ、一度も行ったことない人はおススメね。
ただ、カネシロさんじゃなくて、ヒロカワさんの方が、盛り上げ方が上手なので、担当曜日を見てから予約した方が良いと思います。
3日目は、ソサエティーオブセブン
音楽のエンターテイメント。
これは、すべて英語でしゃべります。
モノマネも、主に、アメリカで活躍した歌手やミュージシャンですので、半分以上は、何だかわからない・・・・英語を理解している人たちは大笑いで、楽しんでおりましたが、我々は、シラ〜っとしていることが多く、本当のところはダメでした・・・・・
普通の英会話が解り、海外のオールディーズが解らない人は、要注意です。
たぶん、次は無いな・・・・
●チップの文化
これがまたややこしい・・・・
どんな時にチップを払うのか?
誰に払うのか?
いくらが適正なチップの金額か?
これが難しい・・・・
しかも、細かいお金が無いときは、どうしようか・・・・
カード払いだけど、どうしたらいいのか?
会計の度に、頭を悩ませるんだな・・・・
日本はチップの文化がないから、すんごく面倒だわ・・・・
とまあ、ハワイ旅行の余談でした。
そんじゃ、いつもの日記に戻りましょう。
夕方5時のお約束・・・
良い子は、夕方5時にバナナを食べよう〜〜
それからは、ばっちりとギターの練習。
ハワイ旅行で、まる4日間も弾いてなかったからね。
帰宅してからの夕食は・・・・・
いつもの、豆腐の玉子とじ
まいう〜〜
お弁当は、女房殿の担当なんで、私は翌朝用の雑煮の下準備ね。
今朝の大宮公園のボート池。
半分以上、氷が張っています。
今朝の小鳥達
まずは、ボート池にコゲラ
ビンズイ
遠いけど、芝川にツグミ
アオサギとカモたち
ハクセキレイ
ムクドリが、水を飲みに来ていた。
カシラダカ
ツグミ
アオジ
もう一枚アオジ
カワラヒラ
さて、今日から本格的に、セミナー準備、テキスト作成と、とりかかります。
すんごく忙しくなるけど、頑張らなくっちゃね。
今日から頑張るんで、読んだら押してくれ
↓
それだけでもないのですね。飛行機の時間差と値段は関係
ないような気がします。私がアメリカへ行った時もそうで
した。しかし、ツイッターのその書き込みは慌てますね。
迷惑な方です(笑)フロントへの怒鳴り込みはさすがですね。
笑えたり、納得したり、驚いたり、、、
楽しく拝読させて頂きました。
時差のある国は、それをどう乗り切るかで、旅行の快適さが違いますね。
特に3泊5日の短期決戦の場合はなおさらです。
ハワイは、大変ですよ〜〜
ツイッターの中澤さんには、参りました。
マジで焦ったもの・・・・
実際・・・・これ書くの大変でした・・・・
一体、何時間掛かったんだろう・・・・・
でもね、こうして、楽しみにしていてくれる人がいると思うと、手を抜けないのよねぇ〜〜
そうなんです。
これで、ほっておいて、もしもの事があったら、ものすごく後悔してしまうものね・・・・
焦りました・・・・
電話代、請求したいところです。
ちょっと落ち込んでた事は事実だったのですが、ジョークとしては少し度が過ぎたと反省しています。
真面目に心配してくれて、電話まで(しかも海外から)頂いて恐縮です、と、いうか横田さんの気持ちが嬉しくもありました。
これからもよろしくお願いします。
マジに心配しました。
今は、そんなに付き合いは無いけど、俺たちゃ友達なんだから、本当にそうなった時は、お互い助け合おう。
そんな歳だと思う・・・・・
でも、まあジョークで良かったよ・・・・
生きてて良かった・・・・
それにしても・・ホテルの対応酷いです。
まったくもって、ケシカランです。
私は今度マウイ島とハワイ島の自然に触れたいと思ってますが、いついけるでしょうか〜。
ハワイ島は成田から直行便が出てるので便利ですよね。
機内で寝られる人は、いろいろ時差の調整がらくなんでしょうけど、私はもともと睡眠が浅いんで、ダメなんですね・・・・
それでも、着いて頑張ってしまいますが・・・・
やっぱり成田発の方が、楽そうです。
ホテルは、まあ、今思っても、ちょっと腹立たしいし、悲しいです。
英語が出来れば、もっといろいろ交渉できたんでしょうけど・・・
今、女房殿と相談して、英会話を習おうか・・・なんて話もしてます。(笑)
オアフ以外の島もいいんでしょうねぇ〜〜
私も行ってみたいわ〜〜