先週の火曜日から、奈良に行ってました。
奈良観光と、奈良エキスパートセミナーです。
私は、神話の世界が好きなのよね・・・・
好きと云うよりも、大事にしいてる。
だから、毎日のように、氷川神社にお参りしてるわけです。
奈良は、初代天皇の神武天皇が即位された場所。
そして、日本最古の神社と云われる、三輪山がある。
なので、いつか行ってみたい・・・・と思っていた。
そんな時に、私の奈良に住んでいる生徒から、奈良でセミナーやりましょうよ・・・と、提案されて・・・・
そうか、人が集まれば奈良でやってもいいんだ。
さらに、観光をくっつけてしまえばいいのか・・・・
なんて、そんなノリで、夏ごろに、急きょ、奈良セミナーを企画しました。
火曜日に、前入り。水曜日に観光。木曜日にセミナーやって帰還。
そんな話しを書いていきましょう。
前夜祭
今回は、水曜が遊びなので、火曜日はお店への影響がなるべく少なくなる様に出発を遅らせて、羽田〜伊丹の最終便に乗ります。
羽田では、JGCの保安検査場を通りすぎ。

サクララウンジで、飲んだくれます。
奈良へ行ってきます〜乾杯!!!!

ひやぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・!!!!!
うめぇぇぇぇぇぇぇ・・・・・!!!!!
時間が来れば、搭乗ゲートへ。

席は、いつもの45H。

足元広々で最高です。

羽田から伊丹は、飛んでしまえば45分。
けれど、伊丹混雑で、上空待機させれて、ついたのは結構遅かった。
伊丹空港からJR奈良駅までは、リムジンバスで70分。

これに乗っていきます。

まあ、空いてるからいいけど、隣に誰かが乗ってると、なんか狭いな・・・・

70分は飽きてしまうな・・・・・
そして、JR奈良駅到着です。

ホテルは、駅隣接の、ホテル日航奈良。

到着したのは、すでに22時半を過ぎていて、チェックイン。
フロントで「お部屋ですが、広い部屋にアップグレードさせていただきました。」との事。
私は、日航グループのワンハーモニー・エクスクルーシブ会員なので、日航系のホテルは、多少優遇してもらえることがあります。
今回は、朝食が無料で付いている。

なんか、すんごくいいね。
さて、部屋に入って驚いた・・・・・・
広い部屋とは聞いていたが、なんとスィートルーム。
しかもあとで調べたら78平米。
ベットルーム。


こっちは、リビングルームだ。


風呂も、石の床に大理石の壁。

シャワーブースも別にある。
水回り・・・・

なんか、感激だな・・・・
人生、たまにいいことがある。
夜景は、今一つだか、気分よく寝られそうだ。

おやすみなさい・・・・
今日も読んだら押してくれ。
↓