セミナー2日目の朝です。
おはようございます。
仙台地方は、曇り空。

雨じゃなくて良かった。
2日目も、またまた朝食付きです。

牛タンカレーが美味しいよ〜〜
2日も9名のレッスンです。






朝、9時過ぎからどどどど・・・・っとね。
そして、ランチタイム。
やっぱり、ここの北海4色丼がわすれられず・・・・
また来てしまった・・・・・

これが、最高に美味い・・・・

1,000円とは思えないCP(←略語を使うな!)
コストパフォーマンスです。(笑)
午後は、検証会。
それで、1人目はメガネの三城・若松本店の吉浜君。

2番手は、秋田県大館のプリーマの佐々木久美ちゃん。

それでね・・・・
この日は、認定フィッターが2人しかいなかったので私だ・・・・(笑)

そして検証。

私は、お手本を見せなければなりませんので、これがお手本です。
これを目指してください。
午後も、16時半までしっかりとレッスンしました。



2DAYS2日目は、通常通りに16時半までなので、なんとかやり切りました。
速報です。
宮城県のメガネの三城・栗原志波姫店の佐藤正博さんが、ブロンズ認定になりました。
おめでとうございます〜
ブロンズ認定
佐藤正博(0089) メガネの三城・栗原志波姫店
宮城県栗原市志波姫新熊谷11番
イオンスーパーセンター栗原志波
0228-22-5882
さて、セミナーが終われば懇親会でしょう。
赤から鍋で飲んだくれ〜乾杯!!!!

ひやぁぁぁぁ・・・・!!!!
うめぇぇぇぇ・・・・!!!!
赤から鍋だよ

ちょっと寂しいけど、4名での懇親会でした。

そこからタクシーで仙台駅方面に戻ったんだけど、新幹線の発車時刻まで時間が合ったので、パンケーキ。

佐藤さんも一緒だよ。

男2人でパンケーキとは、なんともね・・・・・

でも、美味かった・・・・
仙台は、やっぱりパンケーキで〆るわ・・・
そんなこんなで、仙台2DAYSセミナー関連。すべて完了。

くたびれた・・・・
飲んで、食べて、セミナーやって、もう倒れそう・・・・
でもねぇ・・・
私しかできない事だから、運命に逆らわず、情熱がなくなるまはやらねばね。
頑張りましょう〜
仙台お疲れ様でした〜
今朝の大宮公園のボート池

今日も読んだら押してくれ
↓