読者の皆さんは、月曜の夜8時は、何をしているかい?
もし、30分ほど時間を作れるならラジオを聞いてくれ。
「走れメガネ屋さんのフィッティングラジオ」と言う番組だ。

なぜかって?
パーソナリティーが、横田流ブロンズフィッターの上原さんなのよ。
驚きでしょ・・・・
いつも上原さんの事は「じいさん。じいさん」と呼んでいるんだけど、特殊な才能があるのよ。
メガネ屋だけど、ラジオ番組を持っている・・・・とんでもない才能。
ただね、ラジオ番組と云っても、普通のラジオとはちょっと違って、インターネットラジオ。
PCで聞くと簡単だけど、スマホからも聞くことができる。
普通にYahooで「ゆめのたね」と検索すれば出てくる。
リンクは → ココ
そんで、PC画面だと、右の関西チャンネルの△印を押せば始まる。

話題のトークはメガネのフィッティングが多く語られている。
今年3月から始まったばかりだけど、私の仲間もこれから多数登場の予定です。
まずは、今夜だけど、ゲストがなんと横田流ゴールドフィッターの崎谷さん。

番組中は、あだ名の「仙人」と呼ばれています。
認定フィッター同士のおしゃべりだから、当然フィッティングの話題も沢山出てくるし、私の話も出てくる。
まずは、今夜8時だからね。
今夜8時だよ。

聞いてよ・・・
8時だよ・・・
8時だよ、全員集合・・・・(←古いな)
じゃ、料理コーナーにいきましょう。
昨夜は、茹でそら豆。

さやから外して、黒いところに切り込み入れて

塩で2分少々茹でます。

出来上がり〜

まいう〜
今朝の大宮公園のボート池

ボート池に、アトリの群れが来ていた。
いつもは、日本庭園あたりにいるけど、ボート池とは珍しい。

今日も読んだら押してくれ
↓