今日は、先日、話をしたピアノの話ね。
一昨日の火曜日の話です。
金沢に出かけるまでに、1時間ほど時間が作れたたので、島村楽器に行ってきました。
担当者がいて、最終的な打ち合わせ・・・・・
カワイのCA17の中古と、CN29の新品が向かい合わせに並んでいたのね。
値段は、ほぼ一緒で、114,000円(税込)少々です。
CAの方は、年式の新しい中古で、木製鍵盤で、発売当初は20万円程度だったらしい。
もう片方のCN29は樹脂鍵盤(プラスチックの鍵盤)で、新製品。
これ、どっちがいいかって?
それで、少し迷っていた。
メリットとデメリットを考えて、結局、樹脂の鍵盤では、飽きが来るのは目に見えてる。
木製鍵盤に買い替えたくなるだろう。
それと、中古でも3,4年落ちならば、それほど古くないし、見た目はほぼ傷がない状態。
ならば、中古でも木製鍵盤のCAがいいって事で、決めてきました

白いピアノです。
そこで、島村楽器と、メガネのヨコタは、歩いて3分ぐらいの近所。
大きな台車があれば、そのまま持ち帰れる。
そのあたりを、スタッフに話したら・・・・・
持ち帰りって事で、郵送料を割引きしてくれて、なんと9万9980円にしてくれた。
給付金の10万円で、20円のお釣りだ。(笑)
感謝。
それで、納品だけど、明日(金曜日)の午後に引き取に行ってきます。
これからは、メガネのヨコタにもピアノが置かれます。
いつか、皆さんにモーツァアルトが聞かせられるように、練習します。
未だ、体調と体重は戻りませんが、できるだけ楽しい事を考えて、過ごしていきたいと思います。
今日も読んだら押してくれ
↓